・ジャンボ肉ねぎ焼き(タレ)4本 串の長さ18cm
・春日焼き(タレ)4本 串の長さ18cm
・もも特上焼きとり(タレ)4本 串の長さ15cm
・アスパラ焼き(塩)4本 串の長さ18cm
・皮きりん挟み焼き(塩)4本 串の長さ15cm
・つくね焼き(タレ)3本 串の長さ15cm
・水郷どり丸ごと一本(塩)2本
水郷どり丸ごと一本はこんなに刺さっています
*そり ・・・ももと腰椎を繋ぐ筋肉で、一羽に2個という大変貴重な肉です。
*皮 ・・・コラーゲンたっぷりの首皮です。
*きりん ・・・なんてったって焼鳥には、この肉が欠かせません。首肉です。
*手羽先 ・・・一番人気のやきとりです。
*ささみ ・・・一番良質なたんぱく質を紫蘇の葉でくるみました。
*ハート ・・・もちろんハツ(心臓)のことです。
*レバー ・・・鉄分ビタミンの一番多い部位です。
*砂肝 ・・・この食感、歯ごたえがたまりません。
*軟骨 ・・・やげん軟骨といって胸の軟骨です。
*ペタ ・・・背中のぼんぼち寄りの肉で、密かに人気の部位です。
*ぼんぼち ・・・珍味というより今では、一番美味しいと人気の貴重な部位です。
*もも肉 ・・・なんてったって説明のいらない絶対の旨さ |