
水郷どり 特撰 ローストチキン もも蒸し焼き ( クリスマスチキンレッグ )
¥
885
(税込)
※アナタ好みのクリスマスチキンがきっと見つかる♪予算・人数で選べるクリスマスチキン特集 |
はに 様から1月2日にいただきましたメールです。 【お買い上げ商品】特撰水郷どりの丸蒸し焼き(生で2.0kg)
|
![]() |
こんにちは、店長の須田幹雄です。 当店は千葉県香取市にある鶏肉専門店。 創業は1921年で、私で3代目になります。 小さい頃から、ずっと、鶏肉を見て育ってきました。 大人になってからも、仕事はずっとずっと鶏肉関係。 学校の勉強は嫌いでしたが、鶏のことは、とことん勉強しました。 『鶏』一筋に生きてきたと言っても過言ではありません。 そんな『鶏』と真剣に向き合ってきた私が、ローストチキンにピッタリの国産鶏を選んで焼き上げました!! 肉の旨味、皮と肉の間にある適度な脂身。 パサつきのないジューシーな肉質をご堪能ください!! |
![]() |
当店の焼き鳥のタレの基本となるのが醤油。 その醤油を作っているのは、全国醤油品評会で1位に輝いたことがある地元の醤油屋「ちば醤油」。 代々、技を引き継いできた蔵人たちが、日々、人間の五感を大切に『自分の目で見て、鼻でかいで、手で触って』確認し、大切に作り上げてきた醤油。 そんなこだわりの醤油を使って、作られるのが当店秘伝の醤油ダレ。 ずっと変わらぬ美味しさをお届けする為に、継ぎ足しながら使われているこのタレは、当店のこだわりが凝縮した秘伝のタレです。 市販の甘いだけのタレと違い、醤油の香りが楽しめる、さっぱりとした甘さのあるタレに仕上げてあります。 |
![]() ![]() |
時代遅れといわれても・・・ 当店では、40年以上も前から、変わらない焼き方。 蒸し釜で、蒸し焼きにしています。 今は手間を省くために、機械の中でグルグルと回しながら直火で焼いているところが多くなりました。 それだと手間はかかりませんが、美味しい肉汁が逃げてしまい、パサパサになってしまいます。 ですから、当店では、一晩かけてじっくり下味をつけて、タレを何度も何度も塗りながら焼き上げる、昔ながらの蒸し焼きで焼き上げております。 その方が、皮がトロッととろけるように柔らかく、肉もジューシーに焼きあがるから。 時代遅れといわれても・・・ 『美味しいものは時代を超えて美味しい』と、私は思います。 |
![]() |
![]() |
※今はコチラのサイズのページです♪ |
※ご予算や人数によって、お好きなセットをお選びいただけます! ⇒ 【クリスマスメイン会場へ】 |