2024年12月18日
author : suigo
カレー風味のささみ天ぷらでお酒が進む!絶品おつまみレシピ
こんにちは、千葉県香取市の鶏肉専門店
水郷のとりやさんの店長須田です。
今回はびっくりの組み合わせなカレー風味のささみ天ぷらを紹介します。
このレシピの生い立ちは 水郷のとりやさんの常連様(京都にお住まいのK.Mさま[掲載許可確認済])から教えていただいたものです♪
余った衣も全部使いきる驚きのアレンジ方法も紹介しますね。
いつもと違うおつまみで楽しい晩酌はいかがですか?
目次
ささみ天ぷらの魅力とは?
鶏ささみは天ぷらに使う食材として理想的です。
その理由は、柔らかい肉質と淡白な味わいにあります。ささみは脂肪分が少なく、高タンパクであるため、健康を意識したおつまみとしても人気があります。
また、天ぷらにすることで、外はサクサク、中はジューシーな仕上がりを楽しむことができるのが魅力です。さらに、適度な大きさに切ることで火の通りも早く、忙しい日の調理にも最適ですね。
ヘルシーで柔らかいささみの特性
ささみは鶏肉の中でも特に低カロリーで、高タンパクな部位です。そのため、ダイエット中や筋力トレーニングをしている方にもおすすめですよ。
また、加熱しても固くなりにくい特性を持っているため、天ぷらにしてもジューシーさを保ちます。
さらに、カレー粉を加えた衣をまとわせることで、ささみの淡白な味わいに深みが増し、より美味しさを引き出すことができます。
天ぷらにカレー粉を使うアレンジの美味しさ
カレー粉を加えることで、天ぷらにスパイシーな風味をプラスできます。
これにより、ささみの天ぷらが一段とお酒に合うおつまみに変身します。
カレー粉の香りが揚げる過程で広がり、食欲をそそるのもポイントです。また、仕上げにカレー塩を添えれば、さらに味わいが豊かになり、一口ごとに異なる楽しみ方ができます。
サクサクささみ天ぷらの基本材料と準備
水郷どりの朝引きササミを使った天ぷら。今回は子供にも人気のカレー味で!お好みでカレー塩をつけてお召し上がりください♪
レシピに必要な材料リスト
材料
3~4人分
- 鳥ささみ 500g
- 卵 1個
- 小麦粉 100g
- カレー粉 大さじ2
- 醤油 大さじ1
- 塩、胡椒 適量
- 水 150cc
- カレー塩の材料
- 塩 小さじ1
- カレー粉 小さじ1/2
このレシピに含まれるカロリーと栄養素
エネルギー: 968 kcal
タンパク質: 95.3 g
脂肪分: 36.8 g
炭水化物: 55.6 g
飽和脂肪酸量: 7.1 g
不飽和脂肪酸量: 22.3 g
コレステロール量: 320 mg
食物繊維総量: 4.3 g
食塩相当量: 5.3 g
参考:日本食品標準成分表
※上記の数値は目安であり、使用する食材や調理方法によって変動する可能性があります。なお、衣への吸油量は約20gとして計算しています。
作り方
材料を用意します。
ササミの筋を抜きます。
筋の取り方はこちらの動画で詳しく説明しています。
当店の人気動画ですので是非ご覧くださいね♪
ササミを一口大にカットします。
カットしたササミに塩・胡椒をふります。
ほんの少し多めに塩をしてください。
小麦粉に卵、カレー粉、醤油、水を加えます。
水の量は目安なので、ドロッとササミを包み込める固さにしてください。
ササミに小麦粉をまぶします。ササミをビニール袋に入れて、そこに小麦粉を少量入れて振ると、きれいにまぶせます。
先ほどの衣をつけて油で揚げます。
火傷に注意して揚げて下さい。揚げ物が苦手な方はフライパンに多めの油をひいて、揚げ焼きのような感じでも大丈夫です。
揚げている間に、カレー塩を作ります。
これは分量をあわせるだけなので簡単です♪
あとは盛り付けて完成です!!
お好みでカレー塩をつけてお召し上がりください。
天ぷら粉が残ったら・・・
玉ねぎと人参を加えてカレー風味のチヂミにアレンジ♪
コツ・ポイント
カレー粉には塩味がないので、ササミにしっかりと塩をふるか、食べる前にカレー塩でお好みの塩加減にしてください(^o^)/
隠し味で天ぷら粉にソースを加えるとコクが出ます♪
冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです。
ビールのおつまみにも!
揚げ方のコツでサクサク天ぷらを実現
揚げたての天ぷらをサクサクに仕上げるには、いくつかの重要なポイントを押さえる必要があります。
衣が剥がれるのを防ぐ方法や、フライパンで手軽に揚げるテクニックを知れば、揚げ物に自信のない初心者でも美味しい天ぷらが作れますよ。
仕上げの盛り付け次第で、食卓がさらに華やかになるでしょう。
衣が剥がれないための準備と手順
天ぷら作りで失敗しがちな衣の剥がれは、ほんの少しの工夫で簡単に防げます。以下の準備と手順をしっかり行いましょう。
- ささみの水分を拭き取る
ささみの表面に残った水分が衣の剥がれを引き起こします。キッチンペーパーで軽く押さえ、余分な水分を取り除きましょう。
- 下地を整える
小麦粉を均一にまぶすことで、衣がささみにしっかりと密着します。小麦粉をまぶす際はビニール袋にささみを入れて振ると手軽に均一に仕上がります。
- 衣をなじませる
衣をつけた後、1分ほど置くことで表面が落ち着き、揚げる際に剥がれにくくなります。
これらの準備を丁寧に行うことで、揚げた際に衣がしっかり付き、見た目も味も完璧な天ぷらが完成します。
フライパンでも成功!少量油での揚げ方
天ぷらを作るのに大量の油や専用の鍋は必要ありません。フライパンで少量の油を使った揚げ焼きは、初心者にも扱いやすい方法です。
- 油の量を調節する
フライパンにささみの厚みの半分程度まで油を入れます。少量の油で済むため、後片付けも楽です。
- 温度管理を徹底する
中火で油を熱し、カレー粉を混ぜた衣を少し垂らしてすぐに浮いてくる状態が適温(約170℃)です。
- 両面を均一に揚げる
ささみを並べたら、片面を約2分焼いてからひっくり返します。表面がこんがりきつね色になり、中までしっかり火が通るまで焼きます。
揚げ焼きの方法を覚えれば、揚げ物に対するハードルがぐっと下がり、手軽に楽しめるようになります。
仕上げに差がつく盛り付けと付け合わせアイデア
料理は見た目でも楽しむもの。盛り付けの工夫で、天ぷらがより魅力的になります。
- 彩りをプラスする付け合わせ
お皿にベビーリーフやミニトマトを添えると、緑や赤の彩りが加わり華やかになります。
- レモンで爽やかさを演出
天ぷらの隣にレモンのくし切りを置けば、揚げ物特有の重さが軽減され、爽やかさがプラスされます。
- おしゃれなカレー塩のディップ
カレー塩を小皿に盛り付け、天ぷらの横に添えるだけで、付けやすい実用性とおしゃれな見た目を両立できます。
盛り付けの最後にパセリを散らせば、まるでレストランのような仕上がりに。これらのアイデアで、家庭の天ぷらが一段と魅力的な一品に仕上がります。
鶏ささみの天ぷら カレー風味を作ってくれたスタッフの感想
カレー風味の衣がささみによく合い、とても美味しく仕上がりました。簡単な手順でお店のような味わいを楽しめます。子どもにも大人気で、家族全員大満足です!
揚げたてのカレー風味天ぷらは、ビールとの相性が抜群です。簡単に作れるので急な来客時のおつまみにもぴったり!カレー塩をつけるとさらに味が引き立ちます。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずにも最適です。サクサクの衣がカレー風味をしっかり包み込んでいて、何個でも食べられそう!リピート確定です。
カレー風味の衣が揚げたササミを一層美味しくしてくれます。簡単に作れるのに本格的な仕上がりで、普段の食事にもおもてなし料理にもぴったりです。
簡単に作れるのが魅力で、何度もリピートしています。カレー風味が家族全員に大好評で、揚げたてのサクサク感がたまりません!カレー塩で味を変えて楽しめるのも良いですね。
おつまみに最適なアレンジアイデア
ささみ天ぷらの魅力はその応用範囲の広さです。
余った天ぷら衣や野菜を使ったアレンジ、さらに冷めても美味しくお弁当に活用できる点が初心者にも嬉しいポイント。ここでは、天ぷらを使ったアレンジアイデアを詳しく解説します。
余った天ぷら衣で作るカレー風味のチヂミ
天ぷらを作る際に余りがちな衣。この衣を無駄にせず、美味しいチヂミにアレンジしてみましょう。カレー風味が加わることで、おつまみや軽食としても楽しめます。
材料と手順
材料(2〜3人分)
- 余った天ぷら衣
- 玉ねぎ(みじん切り):1/2個
- にんじん(みじん切り):1/2本
- サラダ油:適量
準備
天ぷら衣に玉ねぎやにんじんなどお好みの野菜を加え、よく混ぜ合わせます。
焼く
フライパンに少量の油をひき、中火で加熱します。衣をフライパンに流し入れ、平らにならします。
仕上げ
両面をこんがり焼き色がつくまで焼いたら完成。熱々でも冷めても美味しくいただけます。
ポイント
- カレー粉の量を調整すると風味が変わります。辛さが欲しい場合は少し多めに加えてください。
- トッピングに青ねぎやチーズを加えると、一層リッチな味わいに。
野菜をプラスした栄養満点おつまみ
天ぷらの魅力をさらに引き立てるのが、彩り豊かな野菜です。ささみの淡白な味わいにカラフルな野菜を加えれば、見た目にも栄養価にも優れた一品が完成します。
おすすめの野菜
- ピーマン:薄切りにして揚げると苦味がアクセントに。
- レンコン:シャキシャキとした食感が楽しめ、満足感アップ。
- かぼちゃ:ほんのり甘く、カレー風味との相性抜群。
作り方
- 野菜を薄切りにします。
- ささみ天ぷらと同じ衣を使い、180℃の油でカラッと揚げます。
- 揚げたてを盛り付け、カレー塩を添えれば完成です。
ポイント
- 野菜の水分をキッチンペーパーで拭き取ってから衣をつけると、カラッと揚がります。
- 複数の野菜を組み合わせて盛り付けると、パーティーにも最適な華やかさが演出できます。
冷めても美味しい天ぷらをお弁当に活用
ささみ天ぷらは冷めてもサクサク感が保たれるため、お弁当のおかずとしても大活躍します。ここでは、衣がベタつかずに美味しく詰めるコツをご紹介します。
活用方法とポイント
- しっかり冷ます
揚げたての天ぷらを詰めると水蒸気で衣がベタつくため、粗熱を取り冷ましてからお弁当に入れましょう。
- カレー塩を添える
小分けしたカレー塩を添えると、天ぷらを飽きずに楽しめます。小さな容器に入れて持参するのがおすすめです。
- 天丼風にアレンジ
ご飯の上に天ぷらを乗せ、醤油やめんつゆをかければ簡単な天丼が完成します。彩りに刻み海苔や青ねぎを散らすと見た目も豪華になります。
お弁当のひと工夫
- 彩りにミニトマトやブロッコリーを加えれば、栄養バランスが整います。
- お弁当用の仕切りカップを使うと、衣が他の具材と触れにくくなり、サクサク感を保てます。
ささみ天ぷらをベースにしたアレンジレシピは、おつまみからお弁当まで幅広く活用可能です。少しの工夫で新しい味わいが楽しめるので、ぜひ試してみてください。
レシピに合うお酒の種類と楽しみ方
カレー風味のささみ天ぷらは、スパイシーな香りとささみのジューシーさが特徴。これを引き立てるお酒を選ぶ際は、以下のポイントを押さえましょう:
- 軽やかな味わいでスパイスを引き立てるお酒
- 甘味や酸味がバランス良く整っているもの
- 香りが豊かで食欲を刺激するタイプ
具体的には、フルーティーなクラフトビールや軽めの白ワイン、日本酒の純米吟醸などがぴったりです。
リラックスタイムを充実させるおつまみの工夫
ささみ天ぷらに合わせて、簡単に用意できるサイドメニューを追加することで、晩酌タイムをさらに楽しめます。
- オリーブのマリネ:塩味がささみの味を引き立てます。
- カプレーゼ:トマトとモッツァレラチーズの爽やかさがカレーの風味とマッチします。
- スティック野菜とディップ:ヘルシーさをプラスできます。
これらをささみ天ぷらと一緒に盛り付ければ、食卓が華やかに彩られます。
健康を意識した食事とお酒の楽しみ方
カレー風味のささみ天ぷらは、揚げ物ながらも低脂肪で高タンパクなささみを使用しているため、比較的ヘルシーなおつまみです。この特性を活かし、健康を意識したお酒の楽しみ方を工夫してみましょう。
- お酒と交互にノンアルコール飲料を取り入れる
ハーブティーや炭酸水を間に挟むことで、飲み過ぎを防ぎ、さっぱりした味わいが楽しめます。
- 低カロリーのお酒を選ぶ
ハイボールやドライな白ワインはカロリー控えめで、天ぷらの風味を邪魔せずに楽しめます。
- 付け合わせに野菜を取り入れる
ささみ天ぷらにサラダやグリルした野菜を添えることで、栄養バランスが良くなります。
ビールとの相性
ささみ天ぷらのカレー風味は、ビールの炭酸と苦味が絶妙にマッチします。特におすすめのビールは以下の3つです。
- IPA(インディアペールエール):ホップの強い香りがカレー粉と相性抜群。
- ヴァイツェン:小麦を使ったフルーティーな味わいが天ぷらの軽さを引き立てます。
- ピルスナー:爽快な飲み口で、揚げ物の油っぽさをリセットしてくれます。
ワインと楽しむ
カレー風味の天ぷらには、軽めでフルーティーなワインがよく合います。以下のワインを試してみてください。
- シャルドネ(辛口白ワイン):カレー粉のスパイシーさを爽やかにまとめます。
- ロゼワイン:ほんのり甘味があり、天ぷらの香ばしさを引き立てます。
- ピノ・ノワール(軽めの赤ワイン):フルーティーな酸味が天ぷらの旨味と調和します。
日本酒とのマリアージュ
日本酒もまた、ささみ天ぷらと好相性です。特に以下の種類がおすすめです。
- 純米吟醸:フルーティーな香りと軽やかな味わいが、カレー風味を引き立てます。
- スパークリング日本酒:炭酸の刺激が揚げ物に爽快感をプラスします。
- 辛口の本醸造酒:後味がすっきりし、カレー塩の風味を引き立てます。
焼酎で楽しむ
焼酎の多彩な飲み方は、ささみ天ぷらの味をさらに引き立てます。
- 芋焼酎(ロック):コクのある芋の香りが、スパイスと調和します。
- 麦焼酎(お湯割り):温かさが揚げたての天ぷらにぴったり。
- 黒糖焼酎(ストレート):ほんのり甘味が、カレー塩の風味にアクセントを加えます。
ウイスキーと共に
カレー風味のささみ天ぷらとウイスキーのペアリングは、スモーキーで深みのある香りが料理に特別なアクセントを加えます。以下のウイスキーがおすすめです。
- バーボンウイスキー(ハイボール):甘さとコクが、カレー粉のスパイシーさをまろやかにします。
- スコッチウイスキー(ロック):スモーキーな香りが天ぷらの香ばしさを引き立てます。
- アイリッシュウイスキー(ストレート):軽やかな飲み口で、揚げ物の油っぽさを中和します。
ウイスキーは飲み方によって印象が大きく変わるため、天ぷらと合わせる際は、ハイボールや水割りなどさっぱりとした飲み方がおすすめです。
その他のアルコール
カレー風味の天ぷらは、クラフトビールやハードセルツァー(フレーバード炭酸アルコール)など、新しいアルコールの世界にもよく合います。
- クラフトビール(フレーバータイプ):柑橘系やトロピカルフルーツ系のビールはカレーの香りと絶妙にマッチ。
- ハードセルツァー:低カロリーで軽やかな飲み口が天ぷらとの相性抜群。
- シードル(リンゴのお酒):フルーティーな甘酸っぱさが揚げ物の重たさを軽減します。
これらの選択肢は、若い世代や健康志向の方々にも人気です。
ノンアルコールドリンク
お酒が飲めない方や控えたい日は、ノンアルコールドリンクを活用して楽しむことができます。
- ノンアルコールビール:ビール特有の苦味と爽快感が天ぷらの風味を引き立てます。
- 炭酸水+レモン:スッキリとした酸味が、カレー塩の風味と絶妙に合います。
- ハーブティー(アイスまたはホット):ミントやカモミールの香りが料理全体を引き締めます。
ノンアルコールドリンクを工夫すれば、誰もが楽しめるおつまみタイムを演出できます。
ささみ天ぷらのお手入れと保存方法
ささみ天ぷらは冷めてもサクサク感を保つ方法がいくつかあります。調理後すぐに冷ます際には、以下のポイントを押さえましょう。
- 揚げたての天ぷらをキッチンペーパーで余分な油を切ります。
- 冷めるまでバットに並べ、湿気を防ぐために少し間隔を空けます。
- 冷蔵保存する場合は、密閉容器に入れ、底にキッチンペーパーを敷くとサクサク感を維持できます。
冷凍保存で作り置きおつまみ
忙しい日のためにささみ天ぷらを冷凍保存しておけば、いつでも手軽におつまみを用意できます。
- 揚げた天ぷらを完全に冷まします。
- 1本ずつラップで包み、フリーザーバッグに入れます。
- 冷凍庫に入れ、約1ヶ月を目安に使い切ります。
冷凍保存した天ぷらは、自然解凍後にトースターで温めると、揚げたてのようなサクサク感が復活します。これにより、簡単におつまみタイムを楽しむことができます。
再加熱で揚げたて食感を楽しむ方法
冷凍保存した天ぷらを美味しく再加熱するためのコツを以下にご紹介します。
- 冷凍した天ぷらを自然解凍します。冷蔵庫でゆっくり解凍するとムラが少なくなります。
- トースターやオーブンを180℃に予熱し、天ぷらをアルミホイルにのせて加熱します。
- 約5分加熱した後、ホイルを外してさらに2分加熱すると、衣がサクサクになります。
再加熱の際、カレー塩を添えて味わいをプラスすると、より一層美味しく仕上がります。
よくある質問と失敗しないコツ
衣が剥がれる原因と対策
衣が剥がれる原因の多くは、ささみ表面の水分が十分に取れていないことです。調理前に以下の手順を実践してください。
- ささみの表面をキッチンペーパーで丁寧に拭き取ります。
- 小麦粉を均一にまぶし、余分な粉を落とします。
- 衣をつけた後、すぐに揚げずに1〜2分なじませると、剥がれにくくなります。
揚げ物でカレー風味がぼやける理由
カレー粉の風味が揚げる過程で薄れる場合は、以下の工夫を試してみてください。
- 衣にカレー粉を多めに加える。
- 揚げた後にカレー塩を振りかけて仕上げる。
- 下味をつける際にもカレー粉を少量混ぜる。
これらを実践することで、カレー風味がしっかりと感じられる仕上がりになります。
ヘルシーに揚げ焼きする方法
揚げ物をヘルシーに仕上げるには、フライパンを使った揚げ焼きがおすすめです。
- フライパンに少量の油をひき、中火で熱します。
- 衣をつけたささみを並べ、片面約2分ずつ焼きます。
- 焼き上がりをキッチンペーパーで油を切ると、さらにヘルシーになります。
この方法は油の量を抑えるだけでなく、後片付けも楽になるというメリットがあります。
まとめ:ささみ天ぷらでおつまみをもっと楽しもう
ささみ天ぷらは、家庭で手軽に作れるおつまみとして最適です。特にカレー風味をプラスすることで、お酒が進むスパイシーな一品に仕上がります。
このレシピを参考にして、次の晩酌タイムをより特別なものにしてください。
ささみのジューシーさとサクサクの衣のハーモニーを楽しみながら、家族や友人とともに笑顔があふれる時間を過ごしましょう。ぜひ挑戦してみてください!
今回のレシピで使った食材を水郷どりで!!
自然豊かな北総の恵みを存分に受けて、伸び伸びと育った水郷どりで料理を使ったら、今まで食べていた鶏肉はなんだったんだろう、と言わせるほどうまみが違います!
太陽光の入る広々とした鶏舎で、脂肪の付きにくい上質な飼料を与え一般のブロイラーより飼育期間を長くした特別な飼育環境で育てられたブランド銘柄鶏の水郷どり。
その日発送する分だけ、自社加工場の職人が一羽一羽丁寧に手さばきで加工したものを真空パックして送っているから鮮度も抜群!
★皮が薄く脂肪が少ない。
★コレステロールが少なくリノール酸 が多い。
★肉質がいいから甘みとコクがある。
と評判の水郷どりの鶏肉を是非お試しください。
約300g(4~5本) 脂肪をほとんど含まず、たんぱく質が非常に多く、肉類の中でもトップの 高たんぱく・低脂肪 です。良質なタンパク質なので、スポーツ選手などもよく食べます。
約1kg(13~17本) ※1kgで袋詰めしています。個別包装ではありません。 脂肪をほとんど含まず、たんぱく質が非常に多く、肉類の中でもトップの 高たんぱく・低脂肪 です。良質なタンパク質なので、スポーツ選手などもよく食べます。
最短湯煎で5分!プロが調理した絶品国産ブランド鶏肉のおつまみ!!
水郷のとりやさんの焼き鳥や唐揚げなどのおつまみや総菜は、熟練の職人たちが調理した出来立てを真空パックしているから、お家で温めただけでも本格的な鶏料理が楽しめます。
調理する時間すら短縮したい人向けです!
二代目の時代に販売していた「鳥もつ煮」が当時の味を再現して復活!水郷どりのレバーやハラミ、砂肝などを贅沢に使い、秘伝ダレで味付けした自慢の逸品です!
の貴重で美味い「きりん」をたくさんの皆様に知って頂きたい!…と気合いを入れて作ったのがこの『気合ダレ』、千葉の醤油に砂糖とみりんを加え、じっくりと気合いをいれて煮詰めたタレ。そこに、気合が入りそうなにんにくと胡麻油などを加え、クセになりそうな味付けに仕上げました。
袋を開けて直ぐにそのまま 食べれるのもお手軽で良いと評判です。じっくりローストしているから骨から旨味が染み出して他の部位では味わえない極上の仕上がりになっています。
当店で人気の特上もも焼き鳥をタレと塩で2本ずつ、おつまみに最適なヤゲン軟骨の燻製、そして、このセットでした食べることのできない焼き手羽餃子、砂肝のネギ塩ガーリック、鶏皮の二杯酢の特別な鶏グルメを送料無料でお届けします!すべて調理済みで湯煎で温めるだけでお召し上がりいただけるのでとても喜ばれています。
こ冷蔵便の場合、ネギがオマケで付きます。付属の特製甘酢ダレでさっぱりお召し上がりください!皮をパリッとさせたい場合はオーブントースターなどで軽く炙るとさらに美味しくお召し上がりいただけます。
クリスマスだけで2万本以上のご予約をいただく大人気の「骨付きローストチキン」。生の状態で360gの物を焼き上げました。焼き上がりは240g~280g前後です。【ローストチキンの美味しいレシピ】沸騰したお湯で湯煎して温めてください。温まったら、たれをかけておめしあがりください。
当店で人気の特上もも焼き鳥をタレと塩で2本ずつ、おつまみに最適なヤゲン軟骨の燻製、そして、このセットでした食べることのできない焼き手羽餃子、砂肝のネギ塩ガーリック、鶏皮の二杯酢の特別な鶏グルメを送料無料でお届けします!すべて調理済みで湯煎で温めるだけでお召し上がりいただけるのでとても喜ばれています。
家族の笑顔が集まる時間、もっと特別に!お得な会員登録♪
『初回登録で300円分ポイントプレゼント』
忙しい毎日の中で、家族とのほっとする時間は何よりの宝物。
そんなあなたに、手軽に楽しめる焼き鳥のおいしさをお届けします。
- 簡単登録で、すぐに使える300円分のポイントをゲット!
- 子供と一緒に、美味しい焼き鳥で笑顔の夕食を。
- 時間がない日も、通販で手軽にご馳走を。
家族のため、自分のために、ちょっとしたご褒美を。今すぐ登録して、特別な食卓をあなたの家に。
他の鶏肉おつまみレシピはこちら
水郷のとりやさんおすすめのレシピ集はこちら
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
コメントをどうぞ