2024年1月25日
author : suigo
初心者必見!焼き鳥ももの特徴や焼き方!家で簡単に美味しく食べるコツ
こんにちは、千葉県香取市の鶏肉専門店
「水郷のとりやさん」店長の須田です。
焼き鳥の中で圧倒的人気の「もも」、もも肉はねぎまにも良く使われていますね。
スーパーのお総菜や冷凍食品コーナーには必ずあり、コンビニでも炭火焼風のパックなどが常時販売しています。
日本人にとって、ももの焼き鳥はおにぎりと並ぶほど定番中の定番。国民食といえるのではないでしょうか。
そんなももの焼き鳥について、今回は肉の選び方から美味しい食べ方、調理後の保存法まで詳しく解説します。
記事の最後には、初回登録ですぐ使える300円分のポイントもらえる無料会員登録のご案内もございますので、ぜひ登録してみてくださいね♪
目次
焼き鳥「もも」の魅力を知ろう
「焼き鳥もも肉は鶏のどの部位かご存じですか?」
「太もも?」
半分正解です(^^)
鶏もも1枚肉は、細かくいうと「上もも」と「下もも」に分かれます。
・上もも......太ももの部分で肉質は柔らか
・下もも......スネとふくらはぎの部分で締まった肉質
上ももには「ソリレス」と「あか(おび)」という希少部位もあり、どちらも「一度食べたらクセになる」と言われています。
同じももでも部位によって食感の違いがあるなんて、焼き鳥ももは魅力たっぷりですね。
なぜ「もも」が焼き鳥の王者と呼ばれるのか?
「もも」が焼き鳥の王者と呼ばれる理由は、味・弾力・ジューシーさが揃っているからです。
・味......クセがない
・弾力......絶妙な歯ごたえ
・ジューシー......ほどよい脂
焼き鳥ももは、苦みニオイなどのクセがありません。肉質もちょうど良い柔らかさで、パサつきもなくジューシー。
小さなお子さんからお年寄りまで老若男女問わず大人気だからこそ、焼き鳥ももは絶対王者と呼ばれているのです。
もも肉の旨味とは?その秘密に迫る
鶏もも肉の旨みの秘密は、肉と脂のバランスにあります!
肉と脂のバランスが良いと、プリッとした食感×あふれだす肉汁の相乗効果が生まれるからです。
「歯ごたえあるけどジューシー、だから食べやすく美味しい♪」
肉感が強めですと固く感じますし、脂分が多めですとクドく感じます。
鶏ももは肉厚なのに適度な脂肪分を含んでいるから、より旨みを感じられるのではないでしょうか。
栄養面で見るもも肉の健康メリット
鶏もも肉(皮つき生100gあたり)に含まれる栄養素と健康へのメリットを解説します。
※むね肉(皮つき生100g)と比較
もも肉 | むね肉 | |
ビタミンK | 29㎍ | 23㎍ |
カリウム | 290mg | 340mg |
鉄 | 0.6mg | 0.3mg |
亜鉛 | 1.6mg | 0.6mg |
・ビタミンK......出血時の血液凝固作用
・カリウム......体内の余分な塩分を排出
・鉄......貧血予防
・亜鉛......美肌効果、老化予防
女性の10人に1人は貧血と言われています。鶏肉は鉄も含まれていますので、健康のため積極的に摂り入れましょう。
あの焼き鳥屋の味を自宅で再現!鶏もも肉の選び方
美味しい焼き鳥屋さんの味を、自宅で再現し家族が喜んでくれたら自分も嬉しいですよね。
「う~ん......でも、できるかしら......」
完全再現とまではいかなくても、近づくことはできるはず!
そして愛情たっぷりこめて作った焼き鳥は、お店の味を上回るかもしれません。
お料理初心者のかたも上手に出来るように、鶏もも肉の選び方を詳しく説明します。
鳥もも肉選びのポイントはコレ!
鶏肉は鮮度が命です。スーパーで購入するときの鳥もも肉選びのポイントは、4つあります。
1、ドリップが出ていないか
2、肉にハリはあるか
3、色は透明感のあるきれいなピンク色か
4、皮のブツブツはきちんと出ているか
鮮度が落ちると、赤い汁が出て肉は白っぽく皮のブツブツもベターッとなります。
上記4つを判断基準にして、新鮮な鶏モモ肉を購入するようにしてくださいね。
あの焼き鳥店の味を再現できますように!
スーパーなどでのもも肉の銘柄とは?国産と外国産の違い
スーパーで「○○鶏(○○どり)」と表示されている鶏肉を銘柄鶏といいます。
銘柄鶏とは、飼料や生育環境などを独自の工夫をして飼育されている、ブランド名のついた鶏のことです。
地鶏のように国から定められた血統や飼育環境の要件はありませんが、通常のブロイラーと明確に差を出すためにそれぞれの産地で独自性を出した生育方法でアピールしています。
じっくりと育てられることが多いため、味や風味が格別です。
水郷どりも一般的なブロイラーの出荷期間よりも10日~2週間ほど延長して育てています。
鶏もも肉の国産と外国産の違いですが、外国産のほうが安く販売されています。ブラジル産もも肉をよく目にしますが、安い理由は以下の3つです。
1、飼料コストがかからない→ブラジルは鶏のエサとなるトウモロコシの主要生産地
2、大量飼育し大量輸出する→効率的なシステムと、船舶輸出で大幅コストカット
3、海外ではもも肉の需要がない→安く仕入れられる
海外では胸肉のほうが人気だなんて意外ですね。
もも焼き鳥のカロリーや栄養の真実
「もも焼き鳥のカロリーはどれくらいなの?栄養は?」
「体重は落とさず、筋肉ムキムキになりたいんだけど......」
鶏もも肉は脂肪分が多いぶん高カロリーと言われていますが、ダイエット中のかた、アスリートの方は避けた方が良いのでしょうか。
気になるカロリーと栄養素を焼き鳥むね肉と比較してみました。
もも焼き鳥のカロリーとは?
水郷のとりやさんで取り扱いのあるももの焼き鳥の味ごとでカロリーや栄養素を比べてみました。
値は100g当たりの数値です。ちなみに、焼き鳥1本は大体45gくらいです。
生串 | 味噌タレ味 | 塩味 | 醤油タレ味 | |
カロリー | 204kcal | 216kcal | 196kcal | 213kcal |
タンパク質 | 16.6 | 23.6g | 24.4g | 18.5g |
脂質 | 14.2g | 11.2g | 10.0g | 11.6g |
炭水化物 | 0g | 6.0g | 2.1g | 8.6g |
塩分 | 0.20g | 0.56g | 0.61g | 0.36g |
たれの付いているほうが高カロリーですが、あまり大きな違いではないですね。
塩味の方がたれが付いていない分若干カロリーオフになっています。
1本で見てみるとそれほど大差はありませんが、5本6本とたくさん食べる場合やダイエット中の方は、塩味をおすすめします。
水郷のとりやさんで取り扱いのあるもも串関連商品
水郷のとりやさんでは捌きたてのお肉をすぐに真空パックするから鮮度が抜群に良いです。
そして、調理済みの焼鳥は5分の湯煎でお召し上がりいただけます!
水郷どりのやきとりは、冷めても柔らかくて美味しいのが特徴です。
とっても便利な焼き鳥です。冷蔵庫や冷凍庫に一袋入っていれば、ちょっと一手間で一品増やせちゃいますよ。
5本入(1本45g位) 串の長さ13cm。厳選された水郷どりのもも肉を手刺ししました。
◆適度な脂肪とコクのある味で、店長イチオシ◆
タレ・塩お好みでどうぞ!あまり焼きすぎないでネ!※調味料はついていません。生串のみの商品です。
5本入 串の長さ13cm。 味は タレ・塩 お選びいただけます。
袋のまま、沸騰したお湯に5分間いれてください。タレ焼きの場合は、湯煎した後に袋から取り出し、タレをかけてお召し上がりください。 塩焼きの場合は、湯煎した後、そのままお召し上がりください。
生肉や生串を買って自分で焼いて食べたい!という方は次のお話は必見ですよ!
じぶんで焼いて食べる焼き鳥は格別です!
焼き方などの調理方法を紹介していきます。
プロ直伝!本格焼き鳥「もも」の焼き方と下ごしらえのやり方
急にふと、無性に焼き鳥を食べたくなるときがありますよね。
そんな時、家でチャチャッと作れたらお子さんも大喜びです(^^)
ポイントさえ押さえれば、お料理初心者さんでも、簡単にプロ級の本格焼き鳥が作れます。
・下ごしらえのコツ
・焼き方テクニック
・美味しくするためのひと工夫
順番に解説していきます。
下ごしらえのステップとは?
鶏もも肉の下ごしらえの手順
1、上もも(太もも)と下もも(スネ、ふくらはぎ)がある場合は上下で切り分ける
2、上ももを食べやすい大きさにカットしていく(お子さんの口の大きさに合わせる)
3、下もも全体に筋を切るように切り込みを入れる(筋繊維を断つ、肉の縮みを防ぐ)
4、上ももより小さ目にカットしていく(硬めの肉質のため食べやすいように)
5、串に刺す(一番下に小さ目の下ももを刺し、最上部は大き目の上ももを刺す)
プロが推奨する串打ちのポイント
・最初の一口目に食べ応えのある柔らかい上ももにすること!そうすることで、食べた瞬間「おいし!」と満足感が生まれるようです。
・少し大きいお肉を最初の一口に、最後のひとくちは少し小さいお肉にすると満足感の高い串ができますよ。
・肉の厚みと肉同士の間隔を均等にすると焼きムラがなくなります。
・そして、焼き上がりをイメージしながら、串の厚さが均等になるように串を肉の中心に刺していくことが重要です!!
ぜひお試しくださいね。
家庭でできる焼き鳥の焼き方テクニック
ご家庭でプロ並みの焼き鳥を作るには、焼き方にもコツがあります。
今回は、フライパンで調理した場合のテクニックをご紹介します。
1、フライパンに薄く油をひいたら焼き鳥を並べ入れ中火でフタをして両面焼く
2、こんがり焼き色がついたらお好みの味をつけて完成
※フタをして蒸し焼きにするのがポイントです。中までしっかり火が通ります。
プロの焼き方チェックポイント
表面の焼け具合だけでなく、中心の状態も考えながら焼きましょう。
家庭用ガスコンロ、特にIHコンロだと場所によって火力が全く違います。
火の強い部分と弱い部分を考えながら、全体が均一になるように火を入れられるようになれば完璧です!!
焼き上がりを美味しくするためのアドバイス
焼き鳥ももを美味しい焼き上がりにするためには、注意点が2つあります。
1、焼きすぎない
2、味付け
焼きすぎると肉の水分が外へ流れ出てしまい固くなったりパサついたりします。加熱し過ぎないようにしてください。
味付けですが、甘辛いタレ味は焼き上がり直前ぐらいに調味料をからめましょう。早い段階から調味料を入れてしまうと、火が全体に通る前に糖分の影響で焦げてしまいます。
焼くのも味付けも、どちらもタイミングが大事です。
鬼リピート間違いなし!もも焼き鳥の美味しい食べ方
焼き鳥通の方たちは、もも焼き鳥に様々なアレンジを加え美味しい食べ方を楽しんでいます。
2年前、うちのスタッフさんは知り合いの老夫婦に連れられて個人経営の焼き鳥店へ。
そこで教えてもらった焼き鳥モモの食べ方に衝撃を受けたと同時に、家でもマネして作るほどハマってしまったそうです。
その時の食べ方を以下の項目でご紹介します。
もも焼き鳥の驚きのおすすめ食べ方トップ3
ご夫婦に教えてもらった、もも焼き鳥おすすめの食べ方を、3位から順に発表します!
第3位
塩味もタレ味も、そのままが一番!
大将が一串入魂で焼き上げてくれたので、間違いない美味しさです。
第2位
ネギバンバン+厚揚げ+だし茶漬け
ネギバンバンは焼き鳥モモに塩だれとたっぷりのネギがのっているお料理なのですが、一口二口もも肉を食べたあと残りのもも肉はだし茶漬けの中へ。
お皿に残った大量のネギは、厚揚げの上へザバーッ!とトッピング。
だし茶漬けは焼き鳥からのダシが合わさりコクのある味わいに。
出汁醤油味だった厚揚げは大量のネギで一気に別料理に変身しました。
第1位
焼き鳥ももタレ味+つくね+生ピーマン
これは衝撃的!ご夫婦の旦那さんが、ピーマン片手に何かしてると思った次の瞬間、
「ボーリボーリボーリボーリ......」
たぶん、焼き野菜になるはずのピーマン。その上につくねと焼き鳥ももを乗せて、生ピーマンごと豪快な音を立てて食べていたそう。
「ええの!?(生で食べて)」って思わず聞いてしまったそうですが、実際食べてみたらあまりの美味しさでやみつきになったようです。
塩orタレ?それぞれの特徴とおすすめの組み合わせ
焼き鳥もも塩とタレ、それぞれの特徴と組み合わせると美味しい!焼き鳥店のサイドメニューをご紹介します。
塩味の特徴......さっぱりしている。もも肉の味と香りが際立つ。
組み合わせたいサイドメニューは焼き鳥丼。
この丼はタレ味の焼き鳥が乗せてあることが多いので、そこへ塩味の焼き鳥ももをトッピングすればオリジナル丼の完成です!
タレ味の特徴......甘辛い味はお子さんや女性に好まれる。
おすすめのサイドメニューはチャンジャ。
ピリ辛でコリコリとした食感のチャンジャをタレ味の焼き鳥の上にちょんと乗せて食べれば、巷で流行りの「ヤンニョムチキン」味に早変わり!
一度お試しください。
焼き鳥と一緒に楽しむおすすめのドリンク
焼き鳥に合うおすすめドリンクは、一昔前ですとビールや日本酒、焼酎でした。
ところが
ここ数年の間に、ハイボールやレモンサワーが一気に市民権を得た
ような気がします。レモンサワー人気に火が付いたのはEXILEの影響ではないでしょうか。
レモンサワーは焼き鳥にベストマッチです。唐揚げにレモンをしぼるように、焼き鳥にレモンサワーは欠かせない存在です。
ぜひ、焼き鳥店ではレモンサワーをご注文ください。
焼き鳥屋巡りの楽しみ方と注意点
焼き鳥屋巡りは楽しいのですが、いきなり個人経営の焼き鳥屋さんに入るのはとても勇気がいりますよね。
そんな時は有名焼き鳥チェーン店がおすすめ。
ホームページでメニューや価格をチェックでき、食べログでは、お店のレビューを知ることができるからです。
注意点は、同じチェーン店でも店舗によっては多少価格差があることも......
各店舗のホームページも隅々までチェックしてみてくださいね♪
焼き鳥好き必見!もも焼き鳥をもっと楽しむための豆知識
焼き鳥好きあるあるなのですが、焼き鳥店では注文しすぎ、キッチンカーでは買いすぎて、自宅では作りすぎてしまう......
焼き鳥って不思議な物で、1本は少量に見えるのですが結構おなかいっぱいになるんですよね。
結果、食べ切れず余らせてしまう......でも大丈夫です。保存法さえしっかり覚えれば、いつでも美味しい焼き鳥が食べられますよ。
余った焼鳥や鶏肉の保存の仕方
余ってしまった焼き鳥や鶏肉、まさか捨てたりしてませんよね?ダメですよ、食べ物を粗末にすると罰が当たります。
きちんとした保存をすれば食べたいときに食べられますし、好物のストックがあるって幸せですよね。
余った焼き鳥や鶏肉の冷蔵の仕方と、冷凍の仕方をそれぞれ解説します。
冷蔵保存の方法
余った焼き鳥はラップをして冷蔵庫へ。翌日には食べ切るようにしましょう。
食べるときは電子レンジで温めるか、フライパンで再度蒸し焼きにしてください。
レンジ加熱の場合、たまに「ポハッ!」っと鶏肉が弾ける場合があります。
この爆発は、肉と皮の間にある薄い膜が原因です。肉内部の水分がレンジ加熱で水蒸気となり、外へ出ようとします。
しかし薄い膜のせいで逃げ場がなく限界点に達したとき音を立てて爆ぜるのです。
対処法は2つあります。
1、ふんわりとラップをかける→飛び散りが最小限になります。
2、加熱しすぎに注意する→様子を見ながら数秒単位で少しづつ加熱する。
3、 肉の表面にフォークや竹串などでプスプスと軽く穴をあける
フライパンでの加熱は、焼き鳥に水か酒を少量振りかけフタをして蒸し焼きにしてください。
余った鶏肉(生)はどんどん鮮度が落ちますので冷蔵は不向きです。
ラップに包みフリーザーバッグに入れたらすぐ冷凍庫へ。2~3週間で使い切ってください。
冷凍保存の方法
余った焼き鳥は冷凍保存袋に入れ空気をしっかり抜いてから冷凍庫へ入れます。
串をはずして冷凍すれば味噌汁やスープにコロンコロンと入れられて便利です。
冷凍庫内のアルミ板の上に乗せると急速冷凍ができます。
2週間ぐらいをめどに食べるようにしてください。
それ以上冷凍保存すると劣化して風味が落ちる可能性があります。
保存するほどの量じゃないときはアレンジレシピがおすすめ
ほんの少量だけ余った焼き鳥は、おひとりさまご飯にしてしまいましょう。
超簡単おすすめアレンジレシピを、ご紹介します。
「TKGに海苔と焼き鳥をトッピング♪」
材料(1人前)
・たまごかけご飯 1人前
・余った焼き鳥(串なし) 少々
・きざみ海苔 少々
・醤油 お好みで
作り方
1、たまごかけご飯の上に余った焼き鳥ときざみ海苔を乗せる。
2、醤油をかけて完成。
余りものですが入れるだけで、ちょっと洒落たおひとりさまご飯になります。お試しください。
まとめ:自宅でのもも焼き鳥の楽しみ方
お料理初心者の方も自宅で焼き鳥ももを堪能していただけるよう、新鮮な鶏肉の選び方や下ごしらえ時のちょっとした一手間、美味しく食べるコツをご紹介しました。
ももの焼鳥の美味しい焼き方は
焼きムラが無くなるように肉の厚さを均一にし、コンロの場所による火加減を見極めて均一に焼く
ということです。
作りすぎちゃっても大丈夫!余ったものはアレンジに使いやすくすぐなくなっちゃいますよ。
骨をはずしてあるのでお子さんが食べやすいっていうところも焼き鳥ももの魅力ですね。
あらゆる年代からも好まれ万人受けする焼き鳥ももは、これからも焼き鳥の王者として君臨し続けることでしょう。
家族の笑顔が集まる時間、もっと特別に!お得な会員登録♪
『初回登録で300円分ポイントプレゼント』
忙しい毎日の中で、家族とのほっとする時間は何よりの宝物。
そんなあなたに、手軽に楽しめる焼き鳥のおいしさをお届けします。
- 簡単登録で、すぐに使える300円分のポイントをゲット!
- 子供と一緒に、美味しい焼き鳥で笑顔の夕食を。
- 時間がない日も、通販で手軽にご馳走を。
家族のため、自分のために、ちょっとしたご褒美を。今すぐ登録して、特別な食卓をあなたの家に。
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
コメントをどうぞ