2021年9月19日
author : suigo
キャンプやバーベキューで焼き鳥が人気!焼き方のコツを紹介♪
こんにちは、千葉県香取市の鶏肉専門店 水郷のとりやさんの店長の須田です
先日、友達がキャンプに行く焼き鳥注文したいというので、
「バーベキューで焼き鳥を焼くのって大変じゃない?」って聞いたら
「BBQで焼くのは全然大変じゃないよ。
しかも、焼き鳥って、ビール片手に食べられるし、キャンプにはもってこいだよねーっ」
とのことで。
たしかに!
焼き肉だとお皿に盛り付けてお箸で食べるから両手がふさがってしまうけど、焼き鳥なら串に全部刺さっているから片手で缶ビールが持てる!
何たる幸せ!
調べてみると、コロナ禍の影響でお家キャンプや一人キャンプがブームになり、料理への興味も増えていることから定番から外れた、ちょっとニッチなものも流行っているようです。
焼き鳥もバーベキューの定番ではないですが、アウトドアの魅力はひと手間を楽しむこと、不便を楽しむこと、ということで、鶏肉を捌いたり、串に刺したりする手間もスパイスになるようです。
しかしながら、初めての人がキャンプでいきなり焼き鳥をやるとあたふたしてしまうかもしれません。
そんなわけで、焼き鳥の美味しい焼き方や下ごしらえのコツを紹介します。
手際よくシュシュっと準備して、かっこよく焼けたらそれはもう注目の的です。ぜひマスターしていってくださいね^^
目次
キャンプで焼き鳥のメリットについて
まず、リーズナブルです。スーパーなどで市販されているお肉の値段を見るとわかると思うのですが、牛肉や豚肉に比べて鶏肉の価格結構安いですよね。
食べ盛りのお子様が多い時や大人数でのイベントの時、鶏肉だと量が食べれます。
さらに、鶏肉はヘルシーです。 食品成分データベースによると可食部100gあたりのタンパク質分と脂肪分は以下の通りです。
牛肉 肩ロース タンパク質13.8g 脂肪分:37.4g
皮つき鶏もも肉 タンパク質16.6g 脂肪分:14.2g
驚きの結果ですね。
脂肪分が気になる女性やダイエット中の方、鶏肉は牛肉の2倍食べれますよ!
でも、鶏肉ならではのデメリットもあります。
足がとても速いので、屋外で暑い日だとあっという間に臭いが出てきてしまうことです。
お肉の熟成の期間について、保存温度が2~4度の状態で捌いてから、牛肉は1~2週間、豚肉は3~5日、鶏肉の場合は5~12時間が「食べごろ」と言われていますので鶏肉の圧倒的な足の早さが分かると思います。
鶏肉は高蛋白質なので、痛んでくるとアンモニア臭や硫黄臭がきつくなり、美味しく食べられなくなってしまいます。
調理の直前までクーラーボックスで保冷し、調理は素早く行うことが対策になります。
だから、当日慌てないように捌き方や串の打ち方をチェックして、手順を把握しておくことがとっても大事なんです。
(※yellow32さまからいただいた写真です)
また、こんな意見もあります。
材料を切る、串を打つ、炭火を起こす、タレを塗ったり串をくるくる回して焼く、「それっぽい感」が味わえる上に、焼く作業で食べられなくなるほど焦がす失敗が少ない。
(※yellow32さまからいただいた写真です)
さらに、こんな意見も
焼く前の美しい焼き鳥の姿や焼いている姿が、SNS用の素材にとても良い、
とのことです。
焼き鳥の串の打ち方と焼き方などの下ごしらえのコツ
お肉の切り方は大きさを一口大に切り揃えることです。
お肉は同じ部位でも厚さが微妙に異なるので、切り開いたりして厚さを均一にしてから切り分けると上手に行きますよ。
一口大に切った肉に串をまっすぐに、肉の厚さが上下左右均等になるように刺すことが大事です。
串が斜めに刺さっていたり、お肉が一個だけ厚かったりすると焼き加減にムラができてしまいます。
焼き方は、やっぱり炭火がいいですよね。炭火はしっかり炭が白くなるまでじっくり待ちます。
火がついてからだいたい20~30分かかるので調理の段取りにしっかり組み込みましょう。
そして、実は網がなくても鉄板でも串焼きできます!
網だと油が下に落ちて煙がバーッと出たり、引火したりで大変なこともありますが、鉄板だと油が下に落ちることがなく落ち着いて焼けます。
火の通りが網焼きに比べるとゆっくりですが焼き加減をしっかり見極められるのも一つの利点かと思います。
切り方は職人ならではの観点からのアドバイス、
串の刺し方は腕の角度や構え方、足の位置まで、
上手な焼き加減のためのひと手間についてなど細かく記した虎の巻ならぬ「鶏の巻」があるって知っていますか?
これを読めば、焼き鳥レベルがグーンと上がります!
これは焼き鳥の達人セットに付属されておりますので、気になる方はこちらの商品ページをご覧ください。
焼き鳥を刺すのって面倒で大変。素人が簡単にできるもんじゃないでしょ!!って思っている人が多いようです。
だからなかなか手を出しづらい。確かに簡単ではありませんが、 この水郷のとりやさん【鶏の巻】を読めば、アナタにも焼き鳥が刺せちゃうんです!!
北海道から沖縄県、全国配送可能です。てきぱき調理して注目を集めたい方おすすめ!お花見やBBQで人気者になれること間違いなし!
キャンプ場での下ごしらえが面倒くさい人へ
アウトドアはひと手間が最高のスパイスになるといえど、やっぱり現地で切ったり刺したりするのは大変・・・。
お肉を切るだけならともかく、砂肝の銀皮をはがしたり、レバーの臭みとり、ささみの筋とりなど下処理をしないと美味しく食べられない部位もあります。
料理する人がたくさんいればいいですが、1人だったらもうてんやわんやです。
そんな時は水郷のとりやさんの生串セット!
熟練の職人が低温の加工場で1羽1羽丁寧に手捌きした鶏肉を串に刺して出来立てを真空パックで保存しています。
だから、封を切ったら鮮度抜群の生串を準備時間なしで焼くことができるのです。
超時短です!
1パック3~5本入りで食べきりやすい量になっているので人数に合わせて調節しやすいのもポイントです。
食べる直前までクーラーボックスに入れておけて、下ごしらえなしで焼けるので手間なしですぐに焼鳥職人になれますよ!
焼き鳥のたれや塩がセットに含まれるものもありますので、全部が揃っていて大変便利です。
バーベキュー初心者や段取り上手くできないかもーと、いう人は水郷のとりやさんの生串はおすすめですよ!
家族みんなで焼き鳥パーティー♪
ご家庭で焼きたての味を楽しんでください!!みんなで焼けば楽しさ倍増!!
テレビや雑誌で話題の、とっても長い焼き鳥『水郷どりまるごと一本』もこの七輪なら美味しく焼けちゃいます!!
キャンプって大変なの?キャンプに必要な道具一覧
初めての人はキャンプって道具揃えるのはすごく大変、何を持っていって良い分からないですよね。
バーベキューを行いテントで1晩過ごすのを前提に、必要な道具を挙げてみます。
【必須アイテム】
- タープ
- テント
- グランドシート
- インナーマット
- 寝袋(シュラフ)
- 寝袋マット
- ペグ
- ペグハンマー
- テーブルとイス(屋外用・室内用)
- ランタン(屋外用・室内用)
- BBQコンロ
- BBQグリル
- 焚き火台
- バーナー
- ライター
- 薪・木炭・着火材などの燃料
- トング・軍手・革手袋
- 調理器具
- 食器
- 食材
- 飲料・お酒
- 調味料
- カトラリー
- クーラーボックス
- 保冷剤
- ジャグ
- ゴミ袋
- レジャーシート
- 虫よけスプレー
- 日焼け止め
- アメニティ(コンタクトレンズ、歯磨きセット、洗顔セットなど)
- 着替え
- 救急セット
>
【あったら便利なグッズ】
- ケトル(やかん)
- クッカー
- キッチンペーパー
- トイレットペーパ
- スポンジ・洗剤
- 調理台
- ダッチオーブン
- クーラースタンド
- ドライネット
- バケツ
- 火消し壺
- 枕
- ポータブル充電器
- スピーカー
- 季節モノの対策グッズ
- ピンチョス(おつまみ)
- 常備薬
いや、これ大変ですね・・・。
まったくのサラから集めたらえらいことです。
でも、最近は間口を広げようとキャンプ場もいろいろサービスを充実させています。
無料で道具の貸し出しや、手ぶらでキャンプセットなど初心者の方でも安心して手軽にキャンプが楽しめるようになっています。
キャンプのポータルサイトで特徴やサービス名などで検索をかければ、目当てのものが出てくるかと思います。
ただサイトの更新時期は注意してください。
コロナ前の2019年以前と現在の2021年では情報が全く違うことがあります。
サイトがちゃんと最近更新しているか、最終更新した年月日は確認しましょうね。
お家キャンプ、一人キャンプに七輪がおすすめ
七輪というと縁側でさんまを焼いているイメージですが、お家キャンプや一人キャンプで使うと結構メリットが多いのです。
まず、準備が簡単。BBQグリルみたいな組み立て不要です。設置して網を置くだけです。関連して持ち運びがしやすいです。グリルは最低2人必要ですが、七輪は1人でサッと持ち運べます。
そして、燃料が少なくて良い。七輪の特徴なのですが、珪藻土でできているため保温性がとても高く、熱効率がとても良いのです。
七輪の名前の由来は諸説ありますが、七厘くらいで買える炭の量、もしくは七厘くらいの重さの墨で十分火力が賄える事からきているといわれています。
さらに、熱されると赤外線が大量に発せられ、食材がふっくらおいしく仕上がります。
デメリットとしては、水にとても弱い、火消しの処理が大変、一酸化炭素が大量に発生やすいです。
まず、珪藻土でできているため水がしみこむと崩れてしまったり、水を含んだまま使用して割れてしまったりするため洗う時やお手入れの時は水をかけたりしないようにしましょう。
また、保管するときは湿度が高くならないところに置いておきましょう。
そして、火消しの処理についてですが、メリットと表裏一体です。
保温性が高いため使い終わったときに炭をそのままにしておくといつまでも熱いままで片付けられません。
通常のBBQグリルの感覚で炭を片付けると火事の原因にもなります。
七輪を使うときはセットで火消し壺を用意しておくとよいです。
最後に、炭が不完全燃焼すると一酸化窒素が発生しますので室内や風通しの悪い屋外、囲まれた空間などでは中毒症状を起こすことがあります。
必ず換気の良いことろで使用しましょう。
また、七輪の取扱説明書などには必ずと言っていいほど記載してあるのですが、練炭を使用しないでください。
ということです。構造上きちんと納まらず燃焼もしにくいため危険です。
多くの一酸化窒素を発生させやすいので練炭は練炭コンロがありますのでそちらで使用してください。
水郷のとりやさんの二口七輪コンロは最高級の七輪です!
能登の珪藻土は、海の植物性プランクトン「珪藻」の殻が海底に沈み、堆積して出来た槌です。
火に強く、耐熱性に優れた素材です。
奥能登、珠洲市の珪藻土は、炭火コンロ用として特に優れています。
熟練の職人が一つ一つ手作業によって作り出す七輪は、耐熱、耐久性に優れる、こだわりの詰まった七輪です。
信頼性と確かな品質、このホンモノの魂が宿った、奥能登産の珪藻土七輪をぜひお使い下さい。
炭火焼の魅力は、食材を最高の焼き具合に仕上げる火力と遠赤外線の絶妙なバランス。煙でいぶすことにより、食欲をそそる香りを具材にまとわせ、旨みを最大限に引き出します!
もう焼鳥を焼くのすらやりたくないという人のために!
水郷のとりやさんの焼鳥セットがあります!
職人が絶妙な加減で下味をつけ、ここしかない火加減で焼き上げたものをすぐに真空パックしているので、袋のまま湯煎をたった5分でプロ仕様の焼き鳥をお召し上がりいただけます。
あえてひと手間かけるなら、湯煎が終わった後にさっと表面を炙ると香ばしさが増してよりおいしく召し上がれますよ。
ただ、すでに加熱調理してあるものですので、規定時間より長く湯煎したり、長時間火にかけたりすると、お肉が硬くなり、水分も抜けてしまいますので、必要以上の過熱はお控えください。
キャンプのバーベキューで焼き鳥がおすすめ のまとめ
(※yellow32さまからいただいた写真です)
実はキャンプでの焼き鳥は色んなアレンジができてしまう料理です。
例えば、串から外して和風の丼にアレンジすることもできるし、軽く炙ったパンにはさんで焼き鳥のサンドなど洋食にしてみるレシピもおすすめです。
焼き鳥をバーベキューに取り入れてみて、色んなアレンジの作り方を試すのもワイワイ楽しいと思います。
やはりキャンプの醍醐味はひと手間かけること。
焼き鳥は肉を捌いたり、串に打ったり、くるくる焼いたり、通常の調理ではしない動きをたくさんするので、出来上がったときには一際美味しく感じるかと思います。
ただ、鶏の肉は傷みやすいので屋外での作業は手際よくやらないといけません。
前日までにしっかり段取りを確認して当日シュバッとかっこよくさばくか、あらかじめ前日に下ごしらえをしてクーラーボックスで保冷しておくか、という対策が必要ですね。
水郷のとりやさんでは、
焼き鳥の工程をフルで愉しむことのできる「焼き鳥の達人セット」、
袋から出して焼くだけ、プロが選んだおすすめ生串4種5本ずつ20本セットの「【送料無料】水郷どり焼き鳥・串ものお試しセット」、
袋から出して温めるだけの超簡単セットで頑固店長えりすぐりの人気焼き鳥セットの「頑固店長焼き鳥セット」があります。
こちらはバーベキューで焼き鳥をする方にとっても人気の商品となっております。
ほかにも鶏の各部位、珍しい部位の焼き鳥、生串、生肉を取り揃えておりますのでよかったらご覧くださいね。
おいしい鶏肉でバーベキューを思う存分お楽しみくださいませ!
水郷どりの焼き鳥一覧はこちら
水郷どりの生串一覧はこちら
水郷どりの生肉一覧はこちら
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
コメントをどうぞ