2012年11月25日
author : suigo
鶏肉専門店直伝!簡単お手軽☆チキンナゲット!
今日はクリスマスシーズンにもピッタリの
水郷どりの「胸肉」を使ったレシピをご紹介いたします♪
とっても簡単に作れるので、是非、お試し下さい(^o^)/
本日の鶏肉レシピはコチラ!!
水郷どり:チキンナゲット (目安時間:30分)
材料はコチラ(3-4人前・約20個)
●水郷どり胸肉(250g)
●水郷どり胸挽肉(250g)
●放し飼い自然卵(1個)
●マヨネーズ(大さじ3杯)
●醤油(大さじ2杯)
●酒(小さじ2杯)
●小麦粉(大さじ4杯+適量)
●片栗粉(大さじ1杯)
●塩(大さじ1/2杯)
●ガーリックパウダー(小さじ2杯)
●胡椒(少々)
簡単に作れちゃうお手軽マスタードソースとBBQソースの材料は後ほど。
まず。
今回のチキンナゲットは、胸肉の食感も少し楽しみたいので、
挽肉だけでなく、カットした胸肉も加えることにしました!
胸肉を包丁で叩きながら細かく刻んでいきます。(上・写真右)
玉子をといて、そこに胸挽肉と刻んだ胸肉、
マヨネーズ、醤油、酒、塩、胡椒、ガーリックパウダーを加えてこねます。
そこに片栗粉を加えて、小麦粉を少しずつ加えていきます。
この時、一気に小麦粉を加えると固くなりすぎる場合があるので、
固さを見ながら少しずつ加えてください。
こね終わったら、一口大のサイズで丸めて、
周りに小麦粉をまぶします。
この時、上写真右のようにヒビが入ってしまう場合がありますが、
その時は油に投入する前に、もう一度、成形すると綺麗に仕上がります。
フライパンに1~2cmほどの深さで油を引き、
170度程度に温めます。
油が温まったら、あとは揚げていくだけです!!
火傷などに注意しながら、周りがこんがりするまで、
何度もひっくり返しながら揚げましょう♪
それを揚げ終わって、油をきっている間に、
マスタードソースとBBQソースを作ります♪
今回は簡単に作れるレシピをご紹介しちゃいます!!
【マスタードソース】
●粒マスタード(大さじ1杯)
●マヨネーズ(大さじ1杯)
●はちみつ(小さじ1杯)
●胡椒(少々)
【BBQソース】
●中濃ソース(大さじ2杯)
●ケチャップ(大さじ2杯)
●はちみつ(小さじ1杯)
●クミン(コレはお好みで入れても入れなくてもOK。入れすぎはカレーっぽくなっちゃうので注意しましょう)
この分量を混ぜるだけ!!
最後に盛り付けて完成です!!
コレを食べると・・・
もう市販のものは食べたくなくなっちゃうくらい美味しいです!
冷めても柔らかいので、お弁当のおかずなどにもGOOD!!
是非、お試し下さい♪
>>>他にもあります!鶏肉レシピはコチラ
水郷どり むね肉・胸肉 [1枚250g程度][千葉県産][ 国産 鶏肉 水郷とり ]【RCP】
【送料無料】フランス産Aクラスベビーターキー(七面鳥)のローストターキー[2-3名様用](クリスマスチキン)
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)2012年11月9日
author : suigo
おみがわYOSAKOIふるさとまつり2012
11月11日(日)、地元で「おみがわYOSAKOIふるさとまつり」が開催されます!!
今年で9年目を迎える、この「おみがわよさこい」イベント・・・
今年は23チーム、約800人の踊り子さんが集まります!!
「おみがわYOSAKOI2012」には、
香取市内のチームだけでなく、千葉県内、茨城県内のチーム、
さらに全国大会で活躍しているチームもゲスト出演します。
この辺りでは最後のよさこいイベントとなるため、
一年の締めくくりとして踊りを披露するチームもあるようです。
昨年は、踊り子さんがお昼休憩のランチに、
当店のイートインコーナーに親子丼を食べに来てくれて、
イートインのランチタイムがとっても華やかに彩られました!!
しかも、お話を伺ってみると、
その前の年に、お土産で焼き鳥や唐揚げを食べたり、
やきとり丼などのお弁当をお持ち帰りして、
美味しかったから今度は食事をしに来てくれたのだとか・・・
本当に嬉しかったです!!
おみがわYOSAKOIの開催場所や時間・地図はコチラ!!
今年も素晴らしい踊りが見られると思いますので、
お近くの方は是非、足を運んでみてください(^o^)/
[PR]
今年もご予算や人数に合わせて選べるクリスマス限定セットが4種類。
さらにクリスマスだけのローストターキーなど、
クリスマスを豪華に彩る逸品が勢揃いしております!!
どうぞご予約はお早めに♪
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)コメントをどうぞ
2012年11月8日
author : suigo
水郷のとりやさん 12年目の誓い・・・
いつも、当店のブログをご購読いただき、誠にありがとうございます。
おかげさまで、『水郷のとりやさん』が誕生してから、
今月で 《 11年目 》 を迎えることができました。
1921年より千葉県香取市(旧小見川町)で商売を始め、
今年で創業91年目を迎えます。
そんな実店舗での商売から、
ネット通販という新しい挑戦を始めたのが、
2001年の11月でした。
ネット通販を始めた頃、
「パソコンで鶏肉なんて売れるわけない」
そう言われたこともありました。
今思えば、確かにそうかもしれません。
わざわざパソコンを開いて注文しなくても、
スーパーに行けば鶏肉は売っています。
でも。
私達がお届けしたいのは「鶏肉」ではなくて、
その鶏肉を通じて、食卓に【笑顔】をお届けしたいんです。
そのためには、もちろん、鶏肉専門店らしい、
本物の鶏肉をお届けしなくてはいけないですし、
自分達の想いが詰まった料理でないといけない。
そして・・・
その【想い】に共感してくださる、
本当にたくさんのお客様に出逢うことができました。
そのお客様の支えがあったからこそ、
ネット通販を11年間も続けてこれたのだと思います。
本当に、本当にありがとうございます。
昨年の3月11日、東日本大震災により、
当店のある千葉県香取市も建物の倒壊や液状化現象など、
かなりの被害を受けました。
断水が1ヶ月以上続いた地域があったり、
当店でも数日間、営業ができない状態が続きました。
そんな中。
1日も早く、今まで通りの生活に戻らなければと、
私達に力を与えてくださったのは、
やはり、当店を支えてくださるお客様の存在でした。
被害状況を報告した当店のブログには、
たくさんのお客様からコメントをいただき、
またメールなどでも励ましのお言葉をたくさんいただきました。
地震の後、ヤマト運輸のサービスも止まってしまい、
1週間以上、配送ができない状態で、
お届けが遅れてしまう旨をお客様に連絡すると・・・
「落ち着いてから送ってください」
「家族で楽しみに待っています」
「まずはお身体を大切に」
「復旧作業、頑張って!」
「何も出来ませんが応援しています」
「まずは安全を優先させてください」
「いつになってもいいので送ってください」
「楽しみにしています」
「須田さん、早く復旧できるように頑張ってください」
「都合のいいときで大丈夫です」
「1日も早く通常の仕事ができるように頑張ってください」
などなど・・・
このようなお客様からいただくメールが、どれほど心強かったか・・・
本当に、本当に、涙が止まりませんでした。
このとき、お店の在り方というもの、
当店の存在意義とはなんなのか、
そんなことを考えさせられました。
そこで、まず一番最初に思ったのは・・・
商品の質、それはもちろん大事なのですが、
それよりも、お客様とのつながりを、
もっともっと大切にしていきたいということでした。
美味しい鶏肉と玉子をお届けすることで、
お客様の食卓を笑顔でイッパイにしたい。
それは、お客様ともっと深くつながっていきたい。
そういう想いも込められていると、改めて実感しました。
だから、これからも・・・
もっともっとお客様から愛されるお店作りを目指して、
そして、お客様との繋がりを感じられるお店を目指して、
日々、精進してまいりたいと思います。
まだまだ、やらなければいけないことがたくさんあり、
そして、至らぬところもたくさんございますが、
今後とも、何卒、水郷のとりやさんをよろしくお願いいたします。
4代目 須田健久
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)コメントをどうぞ
2012年11月2日
author : suigo
東海ウォーカーとのコラボ!【新発売】コク旨!手羽餃子キムチ鍋セット126
10月30日発売の雑誌「東海ウォーカー」で、
当店と東海ウォーカーとのコラボ商品が掲載されていますッ!!
その商品がコチラ!
コク旨!手羽餃子キムチ鍋セット(2-3人前)[手羽先餃子鍋]
昨年の冬、テレビや雑誌などでも紹介されて、
1ヶ月で1000セット以上のご注文をいただき、
大ブレークした『手羽餃子鍋セット』
その大人気鍋セットに、新しい味が加わりますッ!!
その味は『自家製キムチ味噌』!!
韓国伝統の辛味噌「ヤンニョムジャン」をベースに、
コクを出す「コチュジャン」や、香りの「胡麻油」などを加えた、
水郷のとりやさんのオリジナルの『キムチ味噌』!!
ヤンニョムジャンとは、「薬念醤」と書き、
ニンニクや醤油、ごま油などをベースに作られる、
薬味、香辛料の総称です。
辛さの中に、いろいろな旨味が加わって、食欲を増進させてくれます!!
水郷どりの鶏ガラから取ったスープに、
その「自家製キムチ味噌」を溶かして、
手羽餃子やつみれを野菜と一緒に煮込む・・・
ピリッと辛いけど、コクがあるスープが、
手羽餃子やつみれのなかに浸み込んで、その美味しさは、もう格別ッ!!
そして、残ったスープで締めに作るのは・・・
キムチ味噌ラーメン!!
スープにインスタントの麺を入れて煮込み、
茹で上がる1分ほど前に生卵を落としいれ、
麺が茹で上がったら完成です!!
このラーメン、きっとクセになると思いますよ(^o^)/
最後の一滴まで飲み干したくなる!!
そんな『手羽餃子キムチ鍋セット』ですッ!!
今回は、東海ウォーカーとのコラボ商品ということと、
まずは1度、たくさんのお客様にお召し上がりいただきたいので、
今年いっぱいは、特別価格でご紹介いたします!!
コク旨!手羽餃子キムチ鍋セット(2-3人前)[手羽先餃子鍋]
鶏肉・焼き鳥のお取り寄せなら 水郷のとりやさん 鶏肉 通販 産地直送
comments(0)コメントをどうぞ
『水郷のとりやさん』は、安心してお買物をしていただけるネットショップであることを第三者機関である株式会社TradeSafeにより認定されています。株式会社TradeSafeがネットショップについて事業者の実在性、ショップサイトの表記が適正かどうかなどを独自の基準に基づいて厳正に審査し、合格したショップにのみ「TradeSafeトラストマーク」が付与されます。 |
コメントをどうぞ